| 
  
				 
					|  
							 
								| 1.1 APPLICATION FOR CERTIFICATE OF ELIGIBILITY |   
								|  
										 
											| NO | STATUS OF RESIDENT | BASIC FEE (ADVANCED) | CHARGE FEE (AT COMPLETION) | CHARGE FEE (SUCCESSFUL) | TOTAL FEE |   
											| 1 | Specialist in Humanities/International Services | ¥40,000 | ¥0 | ¥60,000 | ¥100,000 |   
											| 2 | Skilled Labor | ¥40,000 | ¥0 | ¥60,000 | ¥100,000 |   
											| 3 | College StudentPre-college Student | ¥30,000 | ¥50,000 | ¥0 | ¥80,000 |   
											| 4 |   
											| 5 | Engineer | ¥40,000 | ¥0 | ¥60,000 | ¥100,000 |   
											| 6 | Trainee | ¥50,000 | ¥50,000 | ¥0 | ¥100,000 |   
											| 7 | Dependent | ¥40,000 | ¥0 | ¥60,000 | ¥100,000 |   
											| 8 | Investor/Business Manager | ¥50,000 | ¥50,000 | ¥60,000 | ¥160,000 |   
											| 9 | Spouse or Child of Japanese National | ¥50,000 | ¥0 | ¥70,000 | ¥120,000 |   
											| 10 | Spouse or Child of Permanent Resident | ¥50,000 | ¥0 | ¥50,000 | ¥100,000 |   
											| 11 | Others | ¥40,000〜 | ¥40,000〜 | ¥0 | ¥80,000〜 |  PAGE TOP |  |  
  
				 
					|  
							 
								| 1.2 INVITATION DOCUMENT FOR APPLICATION |   
								|  
										 
											| NO | STATUS OF RESIDENT | BASIC FEE (ADVANCED) | CHARGE FEE (AT COMPLETION) | CHARGE FEE (SUCCESSFUL) | TOTAL FEE |   
											| 1 | Temporary Visitor | ¥20,000 | ¥20,000 | ¥0 | ¥40,000 |  PAGE TOP |  |  
  
				 
					|  
							 
								| 1.3APPLICATION FOR CHANGE OF STATUS OF RESIDENT |   
								|  
										 
											| NO | STATUS OF RESIDENTAFTER CHANGE | BASIC FEE (ADVANCED) | CHARGE FEE (AT COMPLETION) | CHARGE FEE (SUCCESSFUL) | TOTAL FEE |   
											| 1 | Specialist in Humanities/International Services | ¥30,000 | ¥0 | ¥50,000 | ¥80,000 |   
											| 2 | Skilled Labor | ¥40,000 | ¥0 | ¥50,000 | ¥90,000 |   
											| 3 | Engineer | ¥30,000 | ¥0 | ¥50,000 | ¥80,000 |   
											| 4 | Dependent | ¥40,000 | ¥0 | ¥60,000 | ¥100.000 |   
											| 5 | Designated Activities | ¥50,000 | ¥0 | ¥60,000 | ¥110,000 |   
											| 6 | Permanent Resident | ¥50,000 | ¥0 | ¥70,000 | ¥120,000 |   
											| 7 | Investor/Business Manager | ¥50,000 | ¥50,000 | ¥50,000 | ¥150,000 |   
											| 8 | Spouse or Child of Japanese National | ¥40,000 | ¥0 | ¥60,000 | ¥100,000 |   
											| 9 | Spouse or Child of Permanent Resident | ¥40,000 | ¥0 | ¥50,000 | ¥90,000 |   
											| 10 | Long Term Resident | ¥50,000 | ¥0 | ¥60,000 | ¥110,000 |   
											| 11 | Temporary Visitor | ¥20,000 | ¥20,000 | ¥0 | ¥40,000 |   
											| 12 | Others | ¥30,000〜 | ¥40,000〜 | ¥0 | ¥70,000〜 |  Generally, Temporary Visitor VISA can not be changed to any other visa. PAGE TOP |  |   
				 
					|  
							 
								| 1.4 APPLICATION FOR EXTENSION OF PERIOD OF STAY |   
								|  
										 
											| NO | STATUS OF RESIDENTAFTER CHANGE | BASIC FEE (ADVANCED) | CHARGE FEE (AT COMPLETION) | CHARGE FEE (SUCCESSFUL) | TOTAL FEE |   
											| 1 | Specialist in Humanities/International Services | ¥30,000 | ¥0 | ¥30,000 | ¥60,000 |   
											| 2 | Skilled Labor | ¥30,000 | ¥0 | ¥30,000 | ¥60,000 |   
											| 3 | Engineer | ¥30,000 | ¥0 | ¥30,000 | ¥60,000 |   
											| 4 | Dependent | ¥40,000 | ¥0 | ¥40,000 | ¥80.000 |   
											| 5 | Designated Activities | ¥40,000 | ¥0 | ¥40,000 | ¥80,000 |   
											| 6 | Investor/Business Manager | ¥40,000 | ¥0 | ¥40,000 | ¥80,000 |   
											| 7 | Spouse or Child of Japanese National | ¥30,000 | ¥0 | ¥30,000 | ¥60,000 |   
											| 8 | Spouse or Child of Permanent Resident | ¥30,000 | ¥0 | ¥30,000 | ¥60,000 |   
											| 9 | Long Term Resident | ¥30,000 | ¥0 | ¥40,000 | ¥70,000 |   
											| 10 | Temporary Visitor | ¥20,000 | ¥0 | ¥30,000 | ¥50,000 |   
											| 11 | Others | ¥30,000〜 | ¥30,000〜 | ¥0 | ¥60,000〜 |  Generally, Temporary Visitor Visa can not be extended except for specific case. PAGE TOP |  |  
  
				 
					|  
							 
								| 1.5 帰化 |   
								|  
										 
											| NO | 項目 | 着手金 | 業務報酬 | 成功報酬 | 合計 |   
											| 1 | 普通帰化申請 | ¥50,000〜 ¥70,000
 | ¥50,000〜 ¥70,000
 | ¥50,000〜 ¥70,000
 | ¥150,000〜 ¥210,000
 |   
											| 2 | 簡易帰化申請 | ¥50,000 | ¥40,000 | ¥40,000〜 | ¥130,000〜 |  帰化申請は、ご依頼者の個人的な条件(帰化要件)や、法務局の場所などにより、変動致します。全国どこからのご依頼でも対応させて頂きますが、遠方の場合には、
 交通費 JR 実費 (新幹線は、のぞみ普通車利用)
 宿泊費 実費    (標準的なビジネスホテルでシングル利用)
 日当         ( ¥35,000/日 )
 を申し受けますので、宜しくお願い申し上げます。
 PAGE TOP |  |  
  
				 
					|  
							 
								| 1.6 在留特別許可申請 |   
								| 最初に、在留特別許可申請という申請はありません。我国に不法滞在している外国人が、日本から出国することを前提として、退去強制手続きを受け、
 その中で、なんらかの理由によって、「このまま日本で生活したい」と希望する者に対して、
 手続きの最終段階で、法務大臣から特別に在留を認められた場合に限り、取得できる許可です。
 当HPでは、以上について便宜的に「在留特別許可申請」と言う言葉を使用させて頂いています。
  
										 
											| NO | 項  目 | 着手金 | 業務報酬 | 成功報酬 | 合計 |   
											| 1 | 在留特別許可申請  (出頭) | ¥130,000〜 ¥150,000 | ¥130,000〜 ¥150,000 | ¥0 | ¥260,000〜 ¥300,000 |   
											| 2 | 在留特別許可申請  (収容) | ¥150,000 | ¥150,000〜 ¥200,000 | ¥0 | ¥300,000〜 ¥350,000 |  この手続きの中で、別途「保証金」が必要になる場合があります。 また上記料金には「再入国許可申請」の手数料を含んでいます。 なお、本件に関連して、当方に虚偽の陳述を行った場合、若しくは重大な事実を秘匿していた場合は、 直ちに受任をお断りします。その場合に着手金、業務報酬のご返却には応じかねますのでご了承 下さい。 PAGE TOP |  |  
  
				 
					|  
							 
								| 2. 海外ビザ取得サポート |   
								|  
										 
											| NO | 項  目 | 着手金 | 業務報酬 | 成功報酬 | 合計 |   
											| 1 | カナダ Temporary Resident Visa
 | ¥30,000 | ¥25,000 | ¥0 | ¥55,000 |   
											| 2 | アメリカ合衆国 L-1Bビザ
 | ¥40,000 | ¥40,000 | ¥0 | ¥80,000 |  海外ビザは、国により、またビザの種類によって手数料が異なります。上表のカナダの例では、 短期ビザですので、出身国によっては、ビザそのものが不要な場合もかなりあります。 あくまでケースバイケースで、その都度事前に価格を協議させて頂きます。 上表は協議の為の目安としてお考え下さい。 なお、上表中カナダ短期ビザでは¥9,000前後の費用が、アメリカL-1ビザではUS $100の費用が、 それぞれ上表とは別に発生致します。 PAGE TOP |  |  
  
				 
					|  
							 
								| 3. 離婚 |   
								|  
										 
											| NO | 項  目 | 着手金 | 業務報酬 | その他 | 合計 |   
											| 1 | 相談料 | ¥0 | ¥10,000 | ¥0 | ¥10,000/回 |   
											| 2 | 離婚協議書作成等 | ¥70,000 | ¥80,000 | 実費 | ¥150,000 |  相談料の目安は、1回あたり2H程度です。離婚協議書については、この他、公証人手数料(別資料中の表と同じ)、収入印紙代などがかかります。
 PAGE TOP |  |  
  
				 
					|  
							 
								| 4. 認知 |   
								|  
										 
											| NO | 項  目 | 着手金 | 業務報酬 | その他 | 合計 |   
											| 1 | 相談料 | ¥0 | ¥10,000 | ¥0 | ¥10,000/回 |   
											| 2 | 父子関係事実調査書作成(DNA鑑定の場合) | ¥20,000 | ¥50,000 | 実費 | ¥70,000 |  相談料の目安は、1回あたり2H程度です。 父子関係事実調査書については、この他、公証人手数料数万円、DNA鑑定料約¥90,000他がかかります。 PAGE TOP |  |  
  
				 
					|  
							 
								| 5. 遺言書作成 |   
								|  
										 
											| NO | 項  目 | 着手金 | 業務報酬 | その他 | 合計 |   
											| 1 | 相談料 | ¥0 | ¥10,000 | ¥0 | ¥10,000/回 |   
											| 2 | 公正証書作成 | ¥20,000 | ¥50,000 | 実費 | ¥70,000 |  相談料の目安は、1回あたり2H程度です。また上表の他に
 立会い証人日当 ¥20,000/人 × 2 = ¥40,000....当事務所のスタッフが証人を承る場合です。
 公証人手数料  別表による。
 収入印紙代、財産調査の実費などが発生します。
 PAGE TOP |  |  
  
				 
					|  
							 
								| 6. 相続&遺言執行 |   
								|  
										 
											| NO | 相続財産合計額 | 着手金 | 業務報酬 | その他 |   
											| 1 | 〜1000万円未満 | ¥100,000 | ¥100,000 | 実費 |   
											| 2 | 1000万円以上〜 1億円未満 | (相続財産の)1% |   
											| 3 | 1億円以上〜 2億円未満 | 1億円までは1% 1億円を超える部分は0.7% |   
											| 4 | 2億円以上 | 別途事前にお打合せ |  なお相続財産に不動産が含まれておりますと、相続登記関連費用が、また相続財産が非課税額を超えますと相続税並びに税務処理費用が別途発生します。
 相続放棄、相続人不存在などのケースでは、着手金は一律¥100,000です。そのほかの費用、報酬につきましては、事前にお打合せさせて頂きます。
 なお、調査費用等の実費発生額は、相続人の人数に応じて、相当変動致します。通常、相続人が兄弟や、半血兄弟、代襲相続人にまで拡張され、10人程度を超えますと
 相続人調査費用が大きく、その期間が相当長くなりますので、一概には価格で表すことができません。
 PAGE TOP |  |  
  
				 
					|  
							 
								| 7. 成年後見 |   
								|  
										 
											| NO | 項  目 | 着手金 | 業務報酬 | その他 | 合計 |   
											| 1 | 相談料 | ¥0 | ¥10,000 | ¥0 | ¥10,000/回 |   
											| 2 | 任意成年後見人選任申立支援 | ¥100,000 | ¥100,000 | 実費 | ¥200,000 |  相談料の目安は、1回あたり2H程度です。上表には、財産調査、財産目録作成費用が含まれます。
 この他、鑑定料として、別途¥100,000〜¥300,000程度が、鑑定医への支払いとして発生致します。
 実費では、不動産登記簿謄本取得費用、戸籍謄本並びに除籍謄本等の取得費用実費、
 並びに「登記されていないことの証明」取得費用などが発生致します。
 なお、相談のみによりましても、ご依頼者本人で申立ができるように、申立の手順、必要書類、記入の仕方等につきまして、充分にご指導致します。
 PAGE TOP |  |  
  
				 
					|  
							 
								| 8. 内容証明作成 (クーリング・オフ関連) |   
								|  
										 
											| NO | 項  目 | 相談料 | 作成費 | 用紙換算 | 備  考 |   
											| 1 | 基本料金 | ¥0 | ¥8,000 | A4 | 相談料並びに A4版の1枚目を含む料金です。 |   
											| 2 | 追加料金 | ¥0 | ¥3,500 | A4 | 2枚目以降は 1枚毎に¥3,500 の追加となりす。 |  なお内容証明につきましては、この他に、切手、配達証明、書留料、速達料など約¥2,000が必要です。また当事務所のスタッフが郵便局までご同行し、投函までサポートする場合には、別途¥2,000を申し受けます。
 PAGE TOP |  |  
  
				 
					|  
							 
								| 9. 交通事故被害者の為の相談 |   
								|  
										 
											| NO | 項  目 | 相談料 | 着手金 | 業務報酬 | 後遺症障害 |   
											| 1 | 損害賠償のご相談(1) | ¥20,000〜 ¥60,000 | ¥0 | ¥0 | なし |   
											| 2 | 損害賠償のご相談(2) | ¥0 | ¥50,000 | ¥180,000 | 12級認定の 場合 |   
											| 3 | 損害賠償のご相談(3) 死亡 | ¥0 | ¥50,000 | 別途 お打合せ |  |  上記表中の価格には、必要に応じての「内容証明の作成」並びに「示談書(案)の作成」については、業務として含んでおります。また、業務遂行上必要となる東京、横浜、千葉の近郊交通費等を含んでおります。
 PAGE TOP |  |  
  
				 
					|  
							 
								| 10. その他の取扱い業務 |   
								|  
										 
											| NO | 項   目 | 着手金 | 業務報酬 | 合  計 | 備  考 |   
											| 1 | 法人設立 | ¥30,000 | ¥70,000〜 ¥150,000 | ¥100,000〜 ¥180,000 |  |   
											| 2 | 宣誓供述書作成 | ¥0 | ¥30,000 | ¥30,000 | 英文 A4版2枚まで |   
											| 3 | 古物営業許可申請 | ¥30,000 | ¥70,000〜 | ¥100,000〜 | 古物の種類によりまして 金額が変動致します。
 |  上記以外の取扱い業務、「著作権」「建設業許可申請」「パスポートの認証関連手続き」「渉外婚姻&渉外戸籍手続き」「債権譲渡関連契約書作成」「医療用具申請」などにつきましては、ご依頼の都度お見積もりをさせて頂きますので、宜しくお願い申し上げます。 PAGE TOP |  |  |  |